性感染症内科医 Dr. Yoshi の診療所

性病、フィットネス、株などの情報発信

ピルのFAQ

Q10. ミニピルを服用していても排卵は起こると聞きましたが、避妊効果は大丈夫ですか?

2022/7/6

A. ミニピルを服用していても排卵が起こっている可能性がありますが、避妊効果はあります。 排卵しているが避妊効果があるとはどういうことなのか?これだけでは、よく分からないと思いますので解説していきます。 ミニピルとは、黄体ホルモンのみが主成分のピルになります。一方、黄体ホルモンと卵胞ホルモンの2つの成分を含有しているものが通常の低用量ピルになります。 ミニピルは、黄体ホルモンしか含まれていないので出血しやすい副作用がある一方で、卵胞ホルモンが含まれていないので、その副作用である頭痛、吐き気、血栓症のリスク ...

ReadMore

性感染症トピックス

マイコプラズマジェニタリウムの検査保険適応化について

2022/7/6

投稿の間隔がだいぶ空いてしまいましたが、性感染症分野において非常に画期的な動きがあったのでご報告します。 性行為によって他人に伝播される可能性のあるマイコプラズマ・ウレアプラズマは4種類あります。 そのうち、マイコプラズマ・ジェニタリウムの検査だけが、2022年6月より保険適応になりました! 現在のところ、マイコプラズマ・ウレアプラズマの検査は、マイコプラズマジェニタリウム、マイコプラズマホミニス、ウレアプラズマパルバム、ウレアプラズマウレアリチカムの4種類を調べられる検査として、PCR検査と培養の検査が ...

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q84.性病になる人とならない人の違いは何ですか?

2021/1/16

A. 菌やウイルスの量、性行為によってできた傷、免疫の状態などが複雑に関係しています。 パートナーの男性がクラミジア陽性で、検査を受けに来た女性からの相談です。 検査の結果、女性も性器クラミジアPCR検査陽性でした。 パートナーの男性には、複数のセックスパートナーがいることがのちに判明し、自分だけがクラミジアに感染したことが分かり、他の女性も検査をしたようだが、陰性だったとのことで、どうして自分だけがクラミジアになったのか納得できない、という質問でした。 性感染症の菌ではなくても、菌が相手に感染するために ...

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q83. 腟錠を挿入した後は、タンポンをした方が良いですか?

2020/11/13

A. 腟錠使用後はタンポンを使用しない方が良いです。 カンジダ腟炎や細菌性腟炎の治療は、腟錠を使って治療します。 病院で腟錠を入れてもらうパターンと、自分で挿入するパターンとがありますが、どちらも膣にタンポンを挿入しない方が良いです。 腟錠を挿入後にタンポンを使用すると、タンポンがお薬の成分を吸ってしまうので、治療効果が弱くなる可能性があります。 腟錠使用後は、お薬の成分が少量出ることがありますが、タンポンを使用せずに、おりものシートで対応する方が良いと思います。  

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q82. 何らかの性病にかかっていると、HIVに感染しやすくなりますか?

2020/10/23

A. HIVに感染しやすくなります。 では、どうしてHIVに感染しやすくなるのでしょう? HIVは、HIV感染者の血液や精液に含まれており、これらが直接身体の中に入れば感染する可能性があります。 クラミジア、淋菌、梅毒、性器ヘルペス、マイコプラズマ・ウレアプラズマ・トリコモナスなどが、性器に感染すると、膣や子宮頸部に炎症が起こります。炎症が進むと、不正出血や、かゆみ、性器の痛みを生じます。この症状は、これらの菌やウイルスによって、粘膜が破壊されることによって生じます。 女性では膣や子宮の粘膜に、男性では亀 ...

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q81. 過去に性感染症になったことがあるので、今は特に症状がありませんが、検査をするなら、いつが良いですか?

2020/10/20

A. 新しいパートナーとのお付き合いを始める前が良いと思います。 一度でも性感染症にかかったことがある方は、完治するまでの不安な心境によって、その後もトラウマになることがあります。その時は、「もう二度と性感染症にかかるまい」と心に決めたとしても、完全には不安を拭えないことが多いものです。そのような場合に、「性感染症にかかっていない」ことを検査で証明することで、少しでも安心につながるのではないかと思います。 本日は、過去の性感染症の感染のトラウマから、新しいお相手となかなか交際に踏み切れない方からの質問です ...

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q80. ヘルペス感染が心配で抗体検査をしましたが、結果の意味が良くわかりません。

2020/9/28

ヘルペス感染症には、1型ヘルペスウィルス(HSV-1)と2型ヘルペスウィルス(HSV-2)による感染の2種類があります。HSV-1は、顔面の三叉神経節に潜伏感染し、口唇ヘルペスとして再発症状を繰り返します。HSV-2は腰仙髄神経節に潜伏感染し、外陰部の水疱、潰瘍などの症状をくり返します。 ヘルペスウィルスの検査には、血液検査で調べる抗体の検査と、病変部位からの抗原の検査があります。 今回はヘルペスウィルス抗体の検査について解説します。 ①HSV-1に対する抗体の検査 ②HSV-2に対する抗体の検査 ③ヘル ...

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q79. 性病をうつされた可能性があるので治療したいのですが、検査も受けないといけませんか??

2020/9/15

A. お薬服用前、あるいは、服用後のどちらかで検査を受けることをお勧めします。 「彼女がクラミジアにかかったことが判明したので、今は症状がないけど治療したい」という青年がいらっしゃいました。 私は、念のため検査を勧めました。 しかし、この青年は、「症状が無いから検査はしなくていい、心配だから予防的に治療薬を服用したい」と言っています。 心配なのは良くわかりますので、この青年の言う通り、検査を受けずに治療薬だけを処方することは可能です。 でも、私が検査を勧める理由は、 ①クラミジアが陰性の結果なら、クラミジ ...

ReadMore

性病FAQ

性病 FAQ

Q78. 生理中に受けられない性感染症や子宮の検査は何ですか?

2020/9/3

A. カンジダ、トリコモナス、細菌性腟炎、子宮頸がん、子宮体癌の検査は判定が困難になりますので、経血の多い日は検査精度が落ちます。クラミジア、淋菌の迅速検査も精度が落ちます。 経血が一番多い日を除けば、月経の始まり、終わりかけでも、ほとんどの検査が可能です。 血液を採取して調べる検査(梅毒、HIV、クラミジア抗体、ヘルペス抗体、HIV抗原抗体、B型肝炎、C型肝炎、成人T細胞性白血病などの検査)は、生理に関係なくできます。 おりものを採取して調べる検査のうち、ヒトの眼で確認を行う検査(カンジダ、トリコモナス ...

ReadMore

性感染症トピックス

マイコプラズマ・ウレアプラズマ性感染症について、日本語で初の教科書を書きました。

2020/8/22

「マイコプラズマ・ウレアプラズマは常在菌ですか?」 「カンジダと同じように、体調が悪いと再発するものですか?」 「何度治療しても治らないので、ヘルペスのように一生治らない性感染症ですか?」 と、何人もの患者さんから同じような質問を受けて、 「この菌のことや、病気について、正しい知識を広めないといけない。このままだと、マイコプラズマ・ウレアプラズマにかかると、一生治らない恐ろしい病気という間違った概念が広まってしまう。」 と思いました。 そして、 「もしかしたら、治療にあたる医師も、マイコプラズマ・ウレアプ ...

ReadMore

梅毒

性病FAQ

性病 FAQ

2020/7/20

Q69. セックスの後、のどに違和感があります。性病の可能性はありますか?

A. 咽頭クラミジア、咽頭淋病、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、ヘルペス、梅毒、HIVが考えられます。 性行為の多様化によって、オーラルセックス(フェラチオ、クンニリングスなど)で性感染症の原因になる菌やウィルスが、咽頭や、扁桃腺に感染することがあります。しかし、それが風邪の流行時期であれば、溶連菌やインフルエンザウィルスなどの風邪による上気道炎、扁桃炎ということも考えられます。 ただし、「性行為の後から」ということを考えると、性行為によってうつった咽頭の性感染症の可能性も考えられます。 一般的に、淋菌は ...

性病FAQ

性病 FAQ

2020/2/17

Q38. 勢いで風俗店を利用しました。症状が無いけど検査した方が良いですか?

A. 検査をお勧めします。 この方は、この相談のためにクリニックを受診されました。せっかくここまで来たのだから検査をしましょうと申しました。心配だけど性感染症のクリニックになかなか来る勇気が持てない人の方が多いと思います。全く身に覚えが無ければ、検査をする必要はありませんが、風俗店を利用したのであれば、利用しなかった場合に比べて感染リスクは高まります。また症状はごく初期には自覚できないこともあります。もし陽性だったとしても、早期に発見することで早期に治療できます。感染していない可能性が高いと思っても、不安 ...

性病FAQ

性病 FAQ

2020/1/25

Q29. 結婚前に調べておいた方が良い検査は何ですか?

A. いわゆる”ブライダルチェック”という検査項目になります。 ブライダルチェックは、主に結婚や出産を望む方が受ける検査のことですが、女性に限らず、男性にも受けて欲しい検査です。ブライダルチェックには①生殖器系の検査と②妊娠や出産に影響を及ぼす病気の検査の2種類があります。 ①生殖器系の検査 <女性の場合>女性生殖臓器(腟・子宮・卵巣)の状態をみる検査で、問診や内診、超音波検査、ホルモンの採血検査です。 <男性の場合>男性生殖臓器の検査(陰茎・睾丸)の状態を見る検査で、問診や触診、精子の検査、ホルモンの採 ...

梅毒パンフレット

性感染症トピックス

2020/1/7

梅毒感染のリスク要因が明らかに!

前回の記事でも梅毒のパンデミック(流行)についてお話ししました。 本日、2019年12月22日時点の梅毒患者数の速報値が出ました! なんと、6435例で依然として高値で推移しています。ちなみに、一昨年(2018年)は、7001人でした。ここで上げ止まってくれれば良いのですが・・・。 この数値は、あくまでも医療機関を受診して梅毒とわかった患者さんの数であり、実際の梅毒患者数はもっと多いと思われます。梅毒患者の発生数が最も多いのは東京都で、次いで大阪府、愛知県、兵庫県、福岡県の順です。 「感染症法」によって梅 ...

性病FAQ

性病 FAQ

2020/1/6

Q19. 性病の検査はどんな検査ですか?痛いですか?

A. 尿検査と血液検査があります。 代表的な性感染症の検査項目は、淋菌・クラミジア・梅毒・HIVがあげられます。淋菌とクラミジアに関しては、男性は、昔は細い綿棒のようなものを尿道口に入れて尿道の上皮を削りとる検査のため痛みが伴いましたが、現在は初尿(尿の出始め)を調べる検査のため、1時間以上たまった尿を検査コップにご自身で採ってもらう方法なので痛くありません。女性の場合は、膣に綿棒を自己挿入しておりものを採取する方法です(医師に診察を依頼し採取する方法でもできます)。梅毒とHIVは採血による検査なので注射 ...

性病FAQ

性病 FAQ

2020/1/5

Q18. 梅毒とHIV感染は関係がありますか?

A. HIVと梅毒は他のSTDよりも高い確率で感染します。 HIVの感染経路は、梅毒と同様に皮膚や粘膜の細かい傷から感染します。また、症状から見ても、梅毒は皮膚や粘膜に傷を作る病気で、この傷からHIVが感染しやすくなります。性器ヘルペスも同様に皮膚や粘膜に傷を作りますので、梅毒、性器ヘルペス、HIVの3つ性感染症は関連が高く混合感染を生じやすいです。HIV感染の確率は、HIV陽性の人との性器同士の性行為で、100回~1000回に1回の確率で感染すると言われていますが、皮膚や粘膜に傷ができやすい肛門性交や道 ...

性病FAQ

性病 FAQ

2019/12/27

Q15. コンドームを使用したオーラルセックスで感染を防げる病気は?

A. 淋病・クラミジア・ウレアプラズマ・マイコプラズマは予防できる可能性があります。 最初からコンドームを装着すれば、淋病・クラミジア・ウレアプラズマ・マイコプラズマは予防できる可能性があります。ヘルペスと梅毒は皮膚同士や粘膜同士の接触でも感染しますので、コンドームをしていても安全とは言えません。

性病FAQ

性病 FAQ

2019/12/27

Q14. オーラルセックスで感染する可能性のある性感染症は?

A. 淋病・クラミジア・梅毒・ヘルペス・ウレアプラズマ・マイコプラズマです。 代表的なものを列挙しました。オーラルセックス(口腔性交)とは、相手の性器を舐めたり舌を使って愛撫をしたりすることです(書いていて恥ずかしくなりますが・・・)。 オーラルセックスで問題なのは、「性器にいる病原体がオーラルセックスにより口腔内に感染する」ことと、「口腔内にいる病原体が性器に感染する」という2つの経路があるということです。 実際に、性行為の多様化、デリバリーヘルスなどの性産業の利用増加により、咽頭への感染が増加していま ...

性病FAQ

性病 FAQ

2019/12/27

Q 3. 性感染症の潜伏期間を知りたい。

A. 菌やウィルスの種類により潜伏期間が異なります。  潜伏期間とは、病原体に感染してから身体に症状が出るまでの期間のことです。ここでは代表的な性感染症について示します。 クラミジア:3日間淋病:3日間ヘルペス:2~10日間梅毒:1か月トリコモナス感染症:3日~3週間カンジダ:2~7日間尖圭コンジローマ:3週間~8か月 潜伏期間に幅があるのは、その時の体調(免疫状態)により症状が早く出たり、遅く出たりするためです。

性病FAQ

性感染症トピックス

2019/12/17

日本でいま一番流行っている性感染症は?

こんにちは! STD Dr, Yoshiです。 STDはSexual Transmitted Diseaseの略で、性感染症という意味です。 急に寒くなってきましたね・・・ 体調を崩さぬように夜は温かくして、睡眠をよく取るようにしてくださいね。 本日の記事は、日本でいま一番流行っている性感染症は何かについてです。 目次 1. 日本における性感染症の現状 現在で最も多い性感染症は? 2. 過去20年間における性感染症の推移 増加傾向にある性感染症は?  減少傾向にある性感染症は? 3. 今後の日本における性 ...

Copyright© 性感染症内科医 Dr. Yoshi の診療所 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.